12日間で人生アップグレード!『生命の再起動』無料メール講座はこちらから!

残念な人にならない方法〜箱を変えるべきか、中身を変えるべきか、それが問題だ

時々、仕事で、2種類の「あー、もったいない」と思う人に出会うことがあります。

一つは、

すごく自信満々な態度なのに、それほど実力がない人。

もう一つは、

すごくおどおどしているのに、本当は実力がある人。

 

例えるなら、

前者は、豪華な箱を開けたら駄菓子が一つ入っていたようなもの。

後者は、粗末な箱を開けたら、老舗の高級和菓子の詰め合わせだったようなもの。

箱と中身のギャップに、思わずツッコミを入れたくなります。

 

兄弟順位で例えるなら、

前者は、第一子的、後者は、末子的。

あ、特徴をデフォルメして言っているだけですから、実際とは関係ありません。お間違いないように。

 

さて、こんな人は、どうしたらいいでしょう。

問題は、

箱(振る舞い、人への見せ方)と中身(実力)の差が生み出す残念感。

 

ということは、箱と中身を寄せればいいということになります。

つまり、

自信満々な態度で実力がない人は、とにかく実力を上げること。

そのためには、自分の傲慢さに気づかなくてはいけないのです。

自分が思っているほど実力がないと認識できなければ、努力したり、誰かのアドバイスを聴くことができません。

一度、負ける必要があるのです。

でも、もともと態度が大きい人は、実力さえつけば成功するのは簡単です。

 

 

逆の人は、箱(態度・見せ方)を実力に合わせることです。

そうしないと、そもそも仕事がもらえません。

そのためには、自分が責任やプレッシャーが嫌いなのだと気づかなくてはいけません。

このような方は、人は見た目より中身だと思っているフシもあります。

見た目、態度は、信頼感であり、仕事はそこから始まっていると認識しなくてはいけないのです。

 

確かに、ギャップは感動を生みます。

おどおどしている人が、本当は実力があるとき、大きな感動を生んだりするわけです。

これは、みなし児が、王子さまだったとわかるようなもの。

テクニックとしては有りですが、期待(プレッシャー)から逃げる、安易な方法になっていないか注意が必要です。

 

本当のプロは、振る舞い、見た目、求められる能力、それらをバランス良く養います。

仕事そのもので感動をつくることに挑戦するのがプロです。

 

どんな人も時間とともに、多少アンバランスが生じていきます。

自分を冷静に振り返る力、人からアドバイスを素直に聴き、それを活かす力、

そういった力をつくるには、フラクタル心理学がお役に立てます。

 

箱と中身にギャップがあるとトラブルが起きやすくなります。

大きな問題になる前に気づけるようになりたいですね!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次