フラクタル心理学・カウンセリング 「夢」が「悩み」になる前に、あなたが知っておくべきこと 「生きる」とは変化すること。 長いスパンでみたら変化しないものは何もありません。 特に、私たちが夢を持つと、変化せざるを得ません。 夢を、目標と言い換えてもいいでしょう。 夢を持ったということは、 現在は、夢(=目標地点)... 2019.04.01 フラクタル心理学・カウンセリング
セミナー・レッスン 大阪で完走! GWはご一緒にフラクタル心理学マスターコースのゴール(上級)を目指しませんか? もう一度思い出してください。 あなたは、なぜフラクタル心理学を学び始めたのですか? 入門を受ける前、あなたはどのような気持ちで生きていたのでしょうか? その頃、世界はどのように見えていたでしょう? 「人生を変えたい! もっと... 2019.03.30 セミナー・レッスンフラクタル心理学・カウンセリング創作
フラクタル心理学・カウンセリング それって、本当? 言葉が同じだからといって、 全員、同じものをイメージしているわけではないですよね。 例えば、電話と聞いて、 ←これをイメージする人と、 ←これをイメージする人とでは、住... 2019.03.28 フラクタル心理学・カウンセリング
フラクタル心理学・カウンセリング 共感が大切なワケ 優れたカウンセラー、医師、教師、営業マンなどに共通する特徴はなんだと思いますか? それは、共感力の高さです。 こういった職業は、相手をその気にさせなくてはいけません。 医師やカウンセラーだったら、何が問題なのかを理解させ、今後... 2019.03.27 フラクタル心理学・カウンセリング
おすすめ記事 私がフラクタル心理学をやってきて良かったと思うこと 2005年にTAW理論(フラクタル心理学の母体となる理論)と出会ってから14年になります。 フラクタル心理学開発者の一色先生とは、その2〜3年前から、その頃働いていた職場を通して、なんとなく存在を知っていました(会ったことはありません... 2019.03.26 おすすめ記事フラクタル心理学・カウンセリング
フラクタル心理学・カウンセリング リスクは知識で限りなく小さくできる 投資家と消費者を分けるもっとも大きな違いは、リスクを引き受ける覚悟の差なんだそうです。 リスクという谷が両者を分けていて、たいていの人は失敗を恐れるので、リスクを回避しようとします。つまり、谷を渡るのを、そもそも諦めるということ。 ... 2019.03.25 フラクタル心理学・カウンセリング
フラクタル心理学・カウンセリング 人生は素晴らしいもの。本気でそう言える人生を目指そう 『いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって解決することはできません』 アインシュタインが言ったとされる言葉です。 この言葉は、まさにフラクタル心理カウンセリングの修正を説明するのにぴったりです。 フラクタル心理カウン... 2019.03.25 フラクタル心理学・カウンセリング
フラクタル心理学・カウンセリング なぜ、愛は難しいのだろう 昨日は、杏里のライブへ行ってきました。 デビュー40周年! エンタメの世界で40年は、相当強いメンタルをお持ちのはず。 相変わらずパワフルで、透き通る声でした。 杏里の定番といえば、悲しいラブソング。 懐かしい名曲をたっぷ... 2019.03.23 フラクタル心理学・カウンセリング
フラクタル心理学・カウンセリング 最短で効率よく学びたいなら、スタートは「本物」だけに触れること 人から聞いた話。 あるワインスクールでは、入学すると1ヶ月くらい、基本となる何種類かのワインを繰り返し飲んで、舌と身体に徹底的に覚えこませるそうです。 これは何をしているかというと、基準となる味を受講生の中につくっているのです。 ... 2019.03.22 フラクタル心理学・カウンセリング
フラクタル心理学・カウンセリング 新しいブログ、スタートします! 世界をもっと面白くしよう! あちらこちらで、春の便りが聞こえてきます。 2019年3月21日(春分の日)、新しいブログ、スタートします。 私は、2005年からTAW理論を学び始め、2006年からは、心理カウンセラー(セラピスト)として、2007年からはスタート... 2019.03.21 フラクタル心理学・カウンセリング